41: 名無しの心子知らず 2005/04/24(日) 23:04:54 ID:lZIgzl1+
すみません。吐かせてください。
今日、サークルの友達と飲みに行きました。Aとします。Aは未婚でわたしは1歳半の子持ちです。
Aが「うちの姪っ子(小学生)かわいいんだけどちょっとわがままで自分の思い通りにならないと
外でも暴れてかんしゃく起こすんだ。
それでかわいいからなんでも許しちゃうの」と言った。
わたしとしては人の家庭のしつけ問題にしては口を出したくないので
「うちもかんしゃく起こすよ。食事時、上手く食べられないと大泣きなの。皿ひっくり返すこともあって大変」
とかんしゃくつながりで話すと
「それちょっとおかしいんじゃない?先生に診てもらったら?何か精神的にあるのかもよ」
と言いました。(他にも不安にさせるような事多数)
「えっ。そうなのかな?」しか言えなくなっていると医者でもなんでもないのにあれこれと言ったり
終いには犯罪者の卵のように言われました・・・。
すっごい落ち込んでると、B(3歳児持ち)が話題を変えるように
「うちは自分のにおいが付いたタオル大好きでなかなか洗わせてくれないの」と言うと
「不衛生だね。ひとつの物に執着するのって何かある。性犯罪者ってそう」など毒を吐きます。
わたしもBもまだ一人しか子どもがいないのですがそれについても
「一人しか産まないなら最初から産むなって昔から言う。だからわたしは産まない」と。
日頃から変わっていると思ってた人だけどこんな人だとは思わなかった。
お酒の席でも言いすぎですよね?今夜はなかなか眠れそうにないのでつい書き込んでしまいました。
» 続きを読む