836: 名無しの心子知らず 04/03/19 17:50 ID:ADmPh985
息子のランドセルの背に針でつけたような無数の傷…
画鋲で傷つけたらしい。やったのはクラスメイト。しかも余罪あり。
加害者の家から連絡があるはずです、と先生に言われて待っていたら先生から
再度電話。
「今日はあっちのご家庭の都合がつかないらしいので、明日連絡があると思います」
…まて。
そういう連絡はまず加害者宅がしてくるもんだろう?
あんまりにも腹が立ったので、こっちから電話してやったら家に居るし。
しかも「うちの子がやったかどうかまだはっきりしないから」とかぬかして。
結局そいつが犯人だったんだけど。
しかもほかに、友達を殴ったり蹴ったりする(うちの子もやられてる)・カツアゲをする・
人のモノを勝手に盗ったり壊したりする…
なんちゅう小学1年生だよ。しかも親が警察官というおまけつき。
菓子折り持ってきても、なんだか反省している気配もないし、腹が立つ!
840: 名無しの心子知らず 04/03/19 18:13 ID:m4H5895s
>>836
菓子折りで許しちゃったの?
ランドセルあと5年も使わないといけないのに
向こうの親はちゃんと傷ついたランドセルの実物見たの?
家庭環境とかに問題ありそう
低学年で乱暴な子って親に影響されてる部分が大きい気がする
841: 836 04/03/19 18:21 ID:ADmPh985
許した訳ではないんですが、このまま毎日自分でつけた傷を見て
反省してもらえないかしらと、淡い期待もあるのでランドセルは直さない方向です。
そもそも息子本人が「オレは別にこれでいい」と言うので。
実物は見ました。見て罪を納得したらしいです。
ちなみにもう一人、同じ状況だった子は弁償という事になったらしいですが…
>家庭環境とかに問題ありそう
>低学年で乱暴な子って親に影響されてる部分が大きい気がする
父親(警察官)が殴って育てるという教育方針で、母親はのんびりした人…
という感じ。
ちなみに加害児童にはお兄さんが居て、そのこは普通なんですよね…
842: 名無しの心子知らず 04/03/19 18:57 ID:LkFZJJyg
>>841
でも息子さん本人が、深く傷心したりしてなさそうで良かった。
ゴメンね。不謹慎だけど、息子さんの様子を聞いて少し安心しました。
ただその乱暴者のクラスメイトについては、私も許せないな。
844: 名無しの心子知らず 04/03/19 20:01 ID:o1GTbeR9
家も子供が一年生の時にランドセルを傷つけられた。それもまだ一学期だよ。実家の両親
から入学祝いに買ってもらった机とランドセル。自営で経営状態も苦しいはずなのに出し
てくれたお金で買ってもらった大事な品物。学校帰りに同じ方向だった兄弟にアパートの
鍵でズタズタにされた。兄弟の親は「悪気は、なかった事だから」と言ったが「夏休みに
入ったら修理に出します。修理代がわかったら連絡しますね。」と言ってやった。「えっ
!?」と驚いた顔をしたが渋々帰っていきました。きちんと修理代は頂きました。別に
1万円程の額でしたが「悪気はなくても結果として悪い事は悪い」と知ってもらいたかった
んです。
845: 名無しの心子知らず 04/03/19 20:02 ID:DVmcrEs9
>>841を読んで思い出した。
私が小学生の頃、クラスでカツ上げがあって
その主犯の子が警察官の子供だったな。
しかも少年課、それと少年野球の監督もやってた。
(主犯の子供と子分数人も所属していた)
被害にあったのは金持ちのおっとり系ボンボンで被害額5万くらい。
期間はわからないけど、子分が飼ってたペットに無理やり触らせて
『1回500円』と言って巻き上げてたらしい。
最終的に主犯の子と幹部クラスの子が2人少年野球を辞めて、
警察官だった父親は監督を辞めた。
今は主犯の子は引き篭もり、子分数人が無職or檻の中。
被害者は京大に進学した後、弁護士になったそうだ。
846: 名無しの心子知らず 04/03/19 20:16 ID:CqB1fMGt
そーそーよく「悪気はなかった」とか言うけど
悪いことしてるんだから悪いだろ!と言いたい。
そーゆー親は悪気なかったと言ったら許してもらえると思ってるのだろうか・・・
[カチン!]今日あった嫌な事を書き込むスレ[ムッカー!] 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1075389852/
- 関連記事
-